Re:startピアノ

大人になってからのやり直しピアノ5~愛の喜び-Plaisir D’Amour-~

北国出身なのに一切、
スキー・スノボが出来ない白夜です。

”やり直しピアノ”が遂にクラシックに移行しました!!!

子供の頃は大嫌いだったクラシック
大人になってから、好きになりました!!!

これが大人になったことなのか………

それは流石にわかりませんがwwwwww

まだまだ
分からない曲しかないです。

それでもクラシックを練習するのが、楽しいです!!

白夜は
自分のペースで練習しています。

是非、皆様もご自身のペースで練習されてください。

ピアノの習得には個人差があるので、
ごく簡単な参考にしてみて下さい。

語学勉強や海外旅行の回想録、サッカーのお勉強に関してはこちらのブログで書いています。
空白の勉強

 

ピアノ教室を変えました

前回の~神に祈りを~のラストにも書いたことですが……

白夜、ピアノ教室を変えました!!

今まで、通っていた先生に不満はなかったです。
レッスン時間も一回45分だったので長めで良かったです。

ただ、難点をいうと、
あまり防音がよろしく無かったカナ?

お隣さんが、ボーカルコースだったので、
声が丸聞こえ><

指をセッティングして
いざ弾こうとしたら、
発声練習されたり………

白夜は気が散ると、集中するのに時間が掛かるタイプなので、
常に演奏に集中できないでいました。

それが、少しづつ嫌になって………。

あとは、一曲の完成度を上げてから、
次の曲を練習したい!!

この思いが強くなっていきました。

両手で一回、合わせて弾けたら終わり。

かなり躓いたとしても、
通して一度弾けたら、
次の曲に進むスタンス。

”質よりも量”
これをこなしていくよりも
”質”の方に
拘りたいと思うようになったのです。

そして教室を移ることを決心!!!

幸い、次の教室は一か月で見つけることが出来ました。
レッスン時間は30分と
前の教室よりは短いけど、
一般的なレッスン時間でしょう。

なによりも
レッスン毎でグランドピアノを弾けるのが嬉しいです!!

グランドピアノが弾けることを、
モチベーションに頑張ろう!!!

そして、
教室を移るのをキッカケとして、
ゲーム曲ではなく、
クラシックを練習することに決めたのでした!!

選曲理由

まず、クラシックを練習するのは、
子供の頃ですらあまりない。

そんな白夜なので、
いきなり聞き覚えの無い曲や
難しい曲はムリです。

なので簡単で、
それでいて雰囲気のある曲
先生に選んで貰いました。

~愛の喜び~とは

作曲したのはこの方です。

マルティーニ
Martini Jean Paul Egide
[生]1741.9.1フライシュタット
[没]1816.2.10パリ

ドイツ生まれのフランスの作曲家。
1760年ナンシーに移住。
64年パリに行き
軍楽とオペラの作曲で成功を収め、
コンデ公やアルトア伯に仕えた。
ロマンスの作曲家として有名

参照:ブリタニカ国際大百科事典

~愛の喜び~はマルティーニの代表作でもあります。

うん
作曲者は知りませんでした><

一つ勉強になりました!!

練習期間

クラシック練習にあたり
白夜が使用した楽譜です。

↓↓Amazonへ↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽譜 おとなのためのピアノ曲集/クラシック編 1
価格:1100円(税込、送料別) (2020/2/23時点)

楽天で購入

 

 

 

この楽譜は序盤はとても易しい楽譜になっています。
だからといって、
原曲の雰囲気がなくなっているわけではなく、
原曲の雰囲気を損なわない様にアレンジがされています。

まるっきりの初心者には、
もしかすると後半に掲載されている曲は
とても難しいかもしれません。

しかし、前半はとても弾き易い曲です。

また、収録されている曲は、
TVやカフェ等で流れるくらいの
有名な曲が多いので、
聞き覚えのある曲ばかりです!!

聞き覚えのある曲を練習するのは
比較的スムーズに練習が行えます。

弾いていても楽しいです。

聞き覚えのある
簡単な曲から練習するのは
白夜のおススメです。

さて、~愛の喜び~の練習期間ですが、

練習期間はおおよそ
2018年11月中旬
約一週間

序盤に掲載されている曲は
これくらいの練習で弾けるようになります。

弾いてみて

↓↓実際に弾いた動画↓↓

この曲は、
とても少ない音でアレンジされています。
けど、原曲の雰囲気はあります。

初めてのクラシック………

ゆったりとしたリズムを弾くのが逆に大変><

どーも、リズムが走っちゃう人なので、
テンポのキープすることを心掛けて弾いたら、
なんか指の動きがもたついた><

そして、
なかなかこの曲のイメージがつかなくて
困りました。

Canclusion

初めてのクラシック
少し簡単な曲にしてもらったので
弾くことはできました!!

ただ、
曲の雰囲気を理解して、
曲に表情を付けるのは、
どんなに簡単な楽譜でも
難しいです!!!

いかに自分の音を綺麗な音にするか

これからはこの勉強も
していかなければなりません

そうなると
電子ピアノだと
なかなか難しいのかもしれません

やはり
タッチの違いが出てきます

こーなると
ピアノの処分したことを後悔します!!

なので白夜から言えること!!

ピアノ辞めてしまったけど
ピアノはまだ残っている方々!!

今は弾かない
10年後も弾かない可能性はあります

しかし

いきなり
2年後に触りたくなる
20年後に弾きたくなる

この可能性も捨てれません!!

よっぽど邪魔にならないなら
捨てずに残しておくのはいかがでしょうか??

そして、
気が向いた時に、
少し触ってあげてください

きっとピアノも喜びます